車を高く売るためには、自分のマイカーの情報を把握しておくことが重要
査定前に、「マイカーが中古車市場でどのくらい人気なのか?」、 「買取相場はいくらなのか?」について調査しておきましょう。
こうすることで、営業マンの巧みなセールストークにふるまわされずに、冷静に判断が出来ます。
複数の買取店を競合させ、価格交渉をして高額査定を引き出そう
自分のマイカーについて調査をしたら、複数の買取店で買取り査定をしてみましょう。
1店舗だけの買取り査定は不足です。1店舗だけでは、高額の査定は期待できません。
そして、複数の買取店に査定を受けたら、各々をを競合させ、価格交渉を進めることが、高額の買取額を引き出すポイントです。
まずは、複数の買取店から査定を受け、各社から査定見積をもらい、次に、最も高い買取額を基準に、他店と価格交渉をするのです。
これをやるかやらないか、数万円以上も買取額が異なる事例はいくつもあります。
買取店と競合させて下取り査定額をアップさせよう
単に車を売るだけなら、複数の車買取店だけの査定を受ければOKです。
しかし、新車購入のためにマイカーを売却する場合は、ディーラーの下取り価格と車買取店の買取額を競合させ、査定額アップを狙うと良いでしょう。
やり方は簡単です。
複数の車買取店から査定をもらい、上記の方法で価格交渉をし、最高金額の買取額をもらっておきます。
その後、その買取額を基準にして、ディーラーと下取り査定額のアップの交渉に持ち込みます。
最後に、ディーラの査定額と車買取店の査定額を比較し、高い方に売却するのです。
マイカーの良い点はすべて伝えよう
車買取の査定では、車検や点検のようにマイカーの内部の詳細チェックまでは行いません。
ですので、本来はプラス査定になるかもしれないアピールポイントは、見逃されてしまう可能性があります。
査定時は、マイカーのアピールポイントはきちんと説明してプラス査定を狙いましょう。
昔は、社外品の装備品はあまり評価されませんでしたが、近年、評価される傾向にあります。
(純正以外のエアロパーツ、アルミホイール、ナビ、オーディオ・・・等)
買取り査定を受ける前は、キズや凹みは修理する必要はありません
車の外装は、綺麗な方が高額査定はつきます。
といって、査定の前にキズや凹みを直す必要はありません。
理由は、自分で中途半端に直しても、最悪、評価を悪くするおそれがあり、プロに修理してもらっても、修理費用以上に査定額がアップすることはありません。
査定を受ける前は洗車&掃除をしましょう
査定前には、マイカーの洗車&室内の掃除をするのが望ましい
洗車や掃除で、査定額がアップするとは限らないのですが、査定士さんの印象が、全く違うのです。
マイカーが綺麗であることで、「大事に乗られてきた車」という好印象を与えるからです。
査定を受ける前は、車検を通さなくても問題なし
車検の時期が近付くと、車を乗り換えるかどうか検討する人は多いです。
すると「車検がたくさん残っているほうが高額査定になるので、車検をとろうかな?」と考えることもあるかと思います。
結論は、車検を通さない方が得です。
確かに、車検までの期間が長いほうが、プラス査定になります。
しかし、車検に数万円~数十万円の費用をかけても、その費用以上にプラス査定になるこが無いからです。
ですので、車の買取査定前に、車検を通さない方が得なのです。
車を高く売るには、タイミングはいつがいいのでしょうか
車を高く売るためには、売却するタイミングも大切。
3月、8月、11月も査定額がアップする時期。新生活、ボーナス前や決算時期の少し前がアップするのです。
また、年が変わると年式が1年落ち、査定額が下がりますので、年越し前に売却するのが正解です。
しかし、タイミングの狙い過ぎは良くないです。時間が経ちすぎると、走行距離もアップするので、査定額が下ります。
よって、売りたいときに売るのがベストです。たまたま査定額がアップする時期が近ければ、そのタイミングで、というのが良いです。
ところで、年末に新車を購入し、その時にマイカーを売却するというのは、お勧めできません
なぜなら、年末に新車を購入すると、すぐに1年落ちになるからです。
可能ならば、年が変わってからが良いでしょう。
しかし、余りに気にしずぎると車の乗り換えもできないので、新車購入のタイミングで、中古車を売却するのが良いでしょう。